ドラクエビルダーズのレビュー【評価90点】作っていく楽しみに溢れてる

ドラクエビルダーズのレビュー【評価90点】作っていく楽しみに溢れてる

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 評価

 90点

2016年1月28日

PS4 / PS3 / Vita

ドラクエビルダーズはこんなゲーム
マインクラフト風のサンドボックスゲーム。世界を復活へ導く勇者となって町の再建を目指します。素材を集めて荒野に町を作り、襲い来る敵の襲来を跳ね返っせ!フィールドにあるものは木だろうが岩だろうが何でも壊せます。敵モンスターだって倒せばクラフトの素材に。洞窟や野山を駆けまわって素材を集め、失われたアレフガルドを復活させよう。
れび丸の最終評価
クラフト系ゲームの最高傑作ではないでしょうか。各システムが上手に作られていて完成度が非常に高い。遊びやすさをかなり意識して作られているから、クラフト系ゲームが初めての人でも問題なく遊べます。これ系のゲームではマインクラフトが有名だけど、それを上回るほどいい出来。さすがスクエニです。マインクラフトの真似といえば真似だけど、しっかり研究したのでしょう。時間を忘れるほど楽しいゲームに仕上がっています。

クラフトの楽しさを知るには最適

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ レビュー

材料を集めて武器や建物を作るって楽しいですよね。そうしたクラフトの楽しさを再発見出来たのがこのドラクエビルダーズ。

これ絶対ハマるでしょう。だって自分で町を自由に作れるのだから。子供の頃遊んだレゴブロックを思い出させてくれます。

そこにドラクエのキャラが加わります。おなじみの音楽におなじみの敵キャラ。

クラフトゲームは取っ付きにくいものが多いけど、ドラクエビルダーズは誰でも遊べるゲームに仕上がってます。そこが凄いところ。

クラフトゲームって本当は難しいんですよ。材料がたくさんあるし、どう作るのが正解かも決まってないし。

でもドラクエビルダーズはストーリー面を強化することでクラフトにひとつの道筋を付けました。これが上手く効いていて、初心者でも気軽に遊べるほどクラフトのハードルが下がっています。

ストーリーに沿って進めていけば迷わずクラフトの世界にどっぷり浸れます。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 戦闘シーン

ドラクエビルダーズは全5章から成り立っています。

第1章はゲームの流れや操作方法を覚えるためのものといった感じ。難易度的にはかなり低め。まずはドラクエビルダーズに慣れてしまいましょう。

本格的な冒険が始まるのは第二章から。

そしてこのへんから難易度が急に上がってきます。第1章をいい加減にクリアした人は2章で苦労するでしょう。

1章と2章はつながりが一切なく、身につけた能力なども引き継げません。まったくゼロからまたやり直す感じ。

だから難しいのです。1章でコツを身につけていないと確実につまずきます。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ フリーモード

実はれび丸は、この章に分かれているというシステムが最初は嫌でした。新しい章になったらまたゼロに戻るなんてヒドイですよね。せっかく1章で作った町も消えてなくなります。

れび丸はこれが嫌で実はドラクエビルダーズを発売日には買いませんでした。面白くないゲームかもしれないから。

しかしゲームが発売されamazonのレビューが埋まりだすと、絶賛の嵐ではありませんか。れび丸は半信半疑で購入しました。

ゲームを実際にプレイしてみると、確かに面白い。絶賛の嵐もうなずける出来です。しかし問題は1章が終わったあとです。全部ゼロになってしまうのだから。

1章を終えたあとドラクエビルダーズを一時中断しました。作った町などが2章に持ち越せないのでやる気が出なかったんですね。

それで2日ぐらいはドラクエビルダーズを放置していました。しかし暇なときに何気なく2章をやってみました。ほんの時間つぶしのつもりで。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 第二章リムルダール

するとどうでしょう。かなり難しい。だって持ち物がゼロになったのだから。1章で制作した強力な武器も防具も全部消えてます。生きるために必要な食料や水も全部なし。

ここでれび丸は慌てました。やばい死んじゃう。水や食料を確保しないと。寝る場所も必要だ。

ここからのサバイバルはかなり楽しかったです。物資を探しに行ったり、集めた素材で家を建てたり、2章は頭から大忙し。クラフトよりこのサバイバルが面白くて2章をそのまま続けた感じです。

章に分かれているのは最初どうかと思っていたけど、3章⇒4章⇒5章と進むときもやはりゼロからやり直しだから、また同じようにサバイバルが始まります。

もうそれが楽しくて最後まだ遊んだ感じですね。章に分かれていてむしろ正解です。中だるみせず最後まで緊張感を持って冒険を出来ます。

自由に大きな町を作りたい人のためにフリーモードもちゃんと用意されています。こちらは章がないので手に入れたものはずっと保持出来ます。

でも、れび丸はフリーモードよりメインのストーリーモードの方が10倍楽しかったです。プレイ全体に緊張感がありました。町を作ったり食料を集めたりすることに意味がありました。

章に分かれているのが嫌な人でも第2章まではとりあえずやってみて欲しいですね。急に難易度が上がりサバイバルがスタートするあの緊張感を是非体験してみてください。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ マインクラフトより面白い

ドラクエは無双タイプのヒーローズや、ポケモンを真似したドラクエモンスターズなど色々あります。

しかしマインクラフトを真似したこのビルダーズが一番出来が良いです。むしろ本家より楽しいかも。

やはり戦闘がアクションというのが一番大きいです。ジャンプしたり剣を振ったりして実際に戦うと没入感が全然違います。本家ドラクエも戦闘をアクションにしたらいいのに。

ドラクエビルダーズの欠点は2つ挙げられます。

ひとつはやり込み要素の浅さ。とはいえこれはマインクラフトと比較するとという話。ストーリーモードをクリアした後にはフリーモードが待っています。ボリュームはけして少なくはないです。

もうひとつの欠点は戦闘での理不尽なダメージ。敵にぶつかると無条件でこちらだけダメージを受け、しかもその場で硬直します。

敵に近づきすぎてビーンと硬直してしまうのは最悪でした。せっかく剣を振りかぶって敵に斬りつけても、近づきすぎて敵にぶつかってしまい硬直。

だから戦闘のときは敵に触れないよう気を使いっぱなし。戦闘の楽しさを大きく削ぐクソ設定と言わざるを得ません。なぜこのクソ設定が制作会議で通ったのか不思議でなりません。

章に分かれているというのは当初最大の欠点に思えましたが、実際に遊んでみるとむしろこちらの方が面白いぐらい。食わず嫌い的な要素でした。

今振り返ると第2章が一番記憶に残っています。急に難易度が上がり、持ち物から能力から全部ゼロになってしまいます。1章で学ん己の知識だけが頼りでした。

それだけにサバイバルをくぐり抜けて町が発展していく様子は感動的でした。れび丸は第2章で作った町の配置を今でも覚えています。他の章の町はもう覚えてないのに。

それだけ必死に作っていった町なのです。再現しろと言われれば今でも多分再現出来ます。

ドラクエビルダーズは2章3章あたりが一番おもしろいので、購入したら最低でもそのあたりまでは進めてみてくださいね。

Visited 195 times, 1 visit(s) today

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ok